院長

院長 望月章博
(もちづきあきひろ)
このたび、望月内科は開院35周年を迎え、2020年夏、新たに「もちづき内科&はるかこどもクリニック」としてリニューアルすることになりました。
これまでの通り、地域の皆さまの健康を守り、向上できますよう最善で安心できる診療を行っていきたいと思っております。
今後とも宜しくお願い致します。
-
略歴
- 名古屋市立大学医学部卒業 医師免許取得
- 名古屋市立大学大学院医学研究科卒業 医学博士
- 1985年(昭和60年)
望月内科開業、内科・小児科・循環器科・消化器科を標榜、現在に至る
-
資格
- 日本内科学会認定医
- 日本循環器学会専門医
- 医学博士
医師
医師 瀧田晴加
(たきたはるか)
子どもが好きで、お子さんに愛情を注がれている親御さんの力になりたいと、小児科医の道に進みました。自身の出産、育児の経験も活かしながら、子どもたち一人ひとりに丁寧な医療を行っていきたいと思っています。幼少から育てていただいたこの地で、これから父とともに地域の皆さまのために診療ができることをとてもうれしく思っています。

子どもの健康とアレルギー治療を両立する専門医
私は「こどもの総合診療医」である小児科専門医であると同時に、アレルギー専門医としての役割も担っています。
子どもの約2人に1人が抱えるといわれるアレルギー疾患から、発熱や感染症、健診や発達の相談まで、幅広く診療できるのが強みです。
発達、成長、学校に通えないなど日々の生活に悩んでいる子どもたち、保護者の方も含め、地域医療のサポートをできますよう、日々努力して参りますので、どうぞよろしくお願いいたします。
-
略歴
- 愛知医科大学医学部卒業、医師免許取得
- 独立行政法人 名古屋医療センター 臨床初期研修医
- 独立行政法人 名古屋医療センター 小児科
- 名古屋大学小児科入局
- 独立行政法人 小倉医療センター 小児科
- 一宮西病院 小児科
-
資格
- 日本小児科学会専門医
- 日本小児科医会
- 日本アレルギー学会 アレルギー専門医
- 地域総合小児医療認定医
- 子どもの心相談医
- 日本小児アレルギー学会
- 日本小児皮膚科学会
- 日本小児感染症学会
- 日本周産期・新生児医学会 新生児蘇生法「専門」コース