小さなお子さんの診療から大人の生活習慣病まで何でも気軽に相談できるクリニック

  日・祝
内科・小児科 09:00~12:00
小児科 14:00~15:00
内科 16:30~18:30
小児科 15:30~18:00
小児科のみ診療
【予約制】乳健・予防接種・専門外来

医院からのお知らせ

【小児科】臨時休診のお知らせ

10/21(火)午前、10/31(金)午前の小児科は、臨時休診いたします。
午後からの診療、内科診療は通常通りです。

24時間以内に37.0℃以上の発熱があった方へ

WEB問診にご回答いただいてから、ご来院ください。
当院は、内科・小児科で予約・問診の方法が異なります。
また、当院に到着後、院内に入らず車内からお電話(052-443-3320)ください。

予約方法 問診
内科 直接ご来院いただき、
院外から
 » お電話
ください。
 » WEB問診
発熱・嘔吐・下痢のある方からご回答ください
小児科 »WEB予約 WEB予約後、続けてWEB問診にご回答ください

MRワクチンWEB予約再開のお知らせ

麻疹・風疹(MR)ワクチンの品薄について、ご迷惑をおかけしましたが、ワクチンの予約制限を解除いたしました。
WEBからの予約も再開しております。

おたふくワクチン接種の予約受付について

おたふくワクチンの品薄状態に伴い、現在予約の受付を見合わせております。
予約受付の再開時期は9月以降を予定しています。

ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。

診療制限のお知らせ

風邪症状の方の受診が多いため、現在ご予約の方もお待ちいただく状況になっております。
そのため、大変申し訳ありませんが、受付時間内であっても診療をお断りさせていただく場合があります。
可能な限り対応いたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

【小児科】受付時間変更のお知らせ

WEB受付時間と同様に直接ご来院の受付時間も変更させていただきます。
・午前 11:30まで
・午後 17:30まで
それ以降の時間は、直接窓口の受付も終了させていただきます。
よろしくお願いいたします。

【小児科】付き添いの方の受診について

付き添いの大人(18歳以上)の方で、小児科診療をご希望の方は、WEBまたはお電話(052-443-3320)にて予約してからご来院ください。
ご予約がない場合は、おまたせする時間が長くなること、または、お断りさせていただくことがありますのでご了承ください。

はじめての方も予約できます!

もちづき内科&
はるかこどもクリニック
3つのポイントfeature

  • 2人の医師が診療

    2人の医師が診療

    内科の病気を幅広く診療する院長と、小児科・アレルギー専門医の2人が在籍しています。小さなお子さんからご年配の方まで、家族みんなの幅広い悩みに応えます。

  • 食物アレルギー検査対応

    食物アレルギー検査対応

    アレルギー専門医が診療します。食物アレルギー、花粉症などの小児アレルギー疾患に対応。
    採血検査だけでなく、院内で「食物経口負荷試験」を実施しています。

  • 病児保育室併設

    病児保育室を併設

    小児科クリニックに併設された病院保育室があります。
    急な発熱・感染症で登園・通学できないお子さんをお預かりします。

診療内容menu

  • 内科

    内科

    医師 望月章博
    内科認定医、循環器専門医

    風邪やインフルエンザなど急な内科疾患から、高血圧・糖尿病などの生活習慣病、慢性疾患まで。適切な診断、診療、治療へ、まずはお気軽に受診、ご相談ください。

    詳細を見る

  • 小児科

    小児科

    医師 瀧田晴加
    小児科専門医、アレルギー専門医

    お子さん特有の病気や成長の上でご心配なことにご質問あれば、お気軽にご相談ください。

    詳細を見る

  • 健康診断・予防接種

    健康診断・予防接種

    あま市の健康診断、企業検診など。生後二か月からの予防接種も。

    詳細を見る

  • アレルギー科

    アレルギー科

    ぜんそく、食物アレルギー、アトピー性皮膚炎、花粉症など。

    詳細を見る

    • 子どもが発熱や感染症で登園できない…ても仕事が…
    • 病気は治ったけれど、まだ登園させるのは心配…

    そんな時、おうちの方に代わって、お子さんを一時的にお預かりし、保育・看護します。

    小児科クリニックに併設ですが、保育室は静かな保育園という雰囲気です。
    はじめてのお子さんの不安を和らげ、楽しく過ごしていただけるよう配慮しています。

  • ふたば病児保育は
    あま市の委託を受けた
    子育て支援事業です

    詳細を見る

「これって大丈夫?」「実は気になる症状が…」
どうぞお気軽にご相談ください。

もちづき内科&はるかこどもクリニックは、家族みんなが、身体や健康の気になることを気軽に相談できるクリニックでありたいと思っています。
長引く症状、気になる症状、育児で心配なことなど、お気軽にご相談ください。
小児科は小児科専門医、アレルギー専門医が、内科は内科認定医、循環器専門医の医師が診察いたします。専門外の症状であっても、当院で対応できることがあれば、できるだけ当院で診断・治療させていただきます。

医師紹介を見る

新着・更新情報

2025.09.01
10/21(火)午前、10/31(金)午前の小児科は、臨時休診いたします。
午後からの診療、内科診療は通常通りです。
2025.08.27
全国的に厳しい暑さが続き、9月以降も残暑が予想されています。夏バテで倦怠感がある方は、食事、睡眠、運動を整えることが大切です。不調が続く場合は、早めに医師へご相談ください。
2025.08.22
医療事務の求人を終了いたしました。

過去の更新情報を見る







W
E
B



keyboard_arrow_right